2025/04/18 11:06

4月25(金)~4月30日(水)ショップを休ませて頂きます

4月25(金)~4月30日(水)ショップを休ませて頂きます。各商品に記載の納期が6日延びますのでご了承願います。注文や問い合わせ対応は休まず行いますが、返信等が遅れる事があります。ご迷惑をおかけしますがよろ...

2025/01/03 16:41

明けましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。今年も恒例の元旦初打ちを宮崎フェニックスCCでやってきました。クラブハウスから見た初日の出が、今年は最高にきれいでした。本年も丁寧で正確な製作を心がけるとともに、新し...

2024/09/19 10:27

ビジネスシーンの革小物 3選

仕事で使う革小物を3つ紹介します。アウターの色はやっぱり黒が基本かな?って事で、イタリアンレザーのアリゾナブラックを使用。アリゾナは天然シボが特徴の柔らか目の革。天然のシボなので、革の部位によって...

2024/08/28 16:35

レザー コースターケース & コースター

世の中には、たくさんのコースターが出回っていますよね。素材もコルクやウッド、プラスチック、もちろん革製もあります。でもコースターを収納するケースって少ないと思いませんか?特に革製ケースはあまり見か...

2024/06/26 10:47

スマホケース  最近のお出かけ仕様

s写真は、最近のスマホお出かけ仕様です。ケースは新発売の”レザー スマホケース オープン”。サイドのDカンに家の鍵と、落下防止用のキーチェーン。前面ポケットに”念のための”クレカ1枚と千円札一枚。スマホ...

2024/06/19 12:56

スマホケース  製作の歴史

最近、レザースマートフォンケースを新発売しました。実は個人使用目的で過去に何個も製作していて、何個か手元に残っていたので今回は過去の振り返り日記として書きたいと思います。写真のスマホは現在使用中のi...

2024/06/02 15:29

革の色 経年変化について  ~実験~

がま口-ロングウォレットとレザーミドルウォレットに使っている”MARGOT”ってスクラッチレザー。表面が”擦り仕上げ”で、ざらついた艶消しです。でも使い込んでいくうちに艶のある深い色合いに変化していきます。っ...

2024/06/01 20:46

革財布 ミドルウォレット 大きさの基準はiphone。

当ショップで販売中のレザー ミドルウォレット。二つ折り財布に分類されると思いますが、横長では無く縦長になっているのが”ミドル”の由来かと思います。で、この大きさですけど実はスマホ基準なんです。数年前...

2024/05/27 14:51

携帯灰皿 中身の自作  レザーミニケース

当店で販売中のレザーミニケース。ケースなので何を入れてもOK、ですが基本設計は携帯灰皿が入るサイズとなっています。で、この携帯灰皿なんですけど、最近100均で置いてないところが結構多いんですよ。あと...

2024/05/17 20:05

”オリジナル パターカバー”販売開始

パターの製作風景その2の最後に書いた”オリジナルパターカバー”バージョン”、販売開始しました。入れる文字とか場所かと自由自在ですが、数回はメールでやり取りする形になると思います。既製品では無い”THE オ...

2024/05/15 10:00

色選び って難しい ~がま口~

当店で販売している”シンプル&コンパクト”がま口。色は、大好きな”ネイビー”。細身のシルバー口金と茶色のタグと相まって”最高にかっこいい!、色はこれ一本”って思ってました。と、ショップに掲載していばらく...

2024/05/10 17:55

パターカバーの製作風景 その2 マグネットって厄介なんです

パターカバーの製作風景の続編。インナーから完成までを紹介します。まずはインナーの切り出しから。アクリル素材のボア生地です。大きさは、縫い代があるのでアウターよりも1~2cm程度大きめに切り出します。切...

2024/05/09 17:34

パターカバーの製作風景 その壱

先日、九州宮崎のフェニックスゴルフアカデミーの4日間スクールに”遊び”に行ってきました。前にアカデミーにおられた井野プロが、昨年ゴルフスタジオ(HELLO GOLF)をオープンされたのでご挨拶のお土産と販促を兼...

2024/05/08 18:13

パターカバー って邪魔ですか? その二

前回”パターカバーキャッチャー取り付け金具付パターカバー”を紹介しました。が、そもそもカバー本体を尻ポケットに入れればいいんじゃない?って思いますよね。マレットタイプのスパイダーなんかだとカバー大き...

2024/05/08 17:42

パターカバー って邪魔ですか?

ゴルファーのみなさんラウンド中のパッティングの時、パターカバーどうしてますか?最初からカバー外しておく、地面に置いておく、をよく見かけますよね。でもカバーしないで傷付くのも嫌だし、地面の置いておく...